食べ物

ティータイムに、日本橋錦豊琳の栗入り人形焼きを食べました!

本日のティータイムに、栗入り人形焼きを食べてみました。栗の甘露煮がまるまる一粒入っているということで、期待値が上がります。 袋を開けてみると、いかつい顔が出てきましたが、中身は、こしあんで、栗も本当に一粒しっかりと入っていました。東京日本橋…

ティータイムに、桜あんの生八つ橋を食べました!

桜の季節にピッタリの生八ツ橋を食べてみました。桜あんです。密閉された袋を開けると、桜の香りが立ち上ってきます。 食べてみると、桜風味のあんこが口いっぱいに広がって、この季節だけの幸せを感じました。桜の風味を楽しむため、コーヒーではなく、紅茶…

北海道みやげの、夕張メロンラングドシャを食べてみました!

北海道のお土産をもらいました。夕張メロンラングドシャです。メロン好きの私にとっては、たまらないお菓子です。食べたことがないので、どういう味なのか楽しみです。 開けてみると、中身は箱の写真と同じで、まさにメロン色のチョコレートが挟まれています…

東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのお菓子を買ってみました!ダッフィーたちの春のお菓子もあるよ!

ディズニーシーで新しく開園した、ファンタジースプリングスのお菓子です。ブック型の缶に入っています。これ、どこかで見たことがあるなと思ったら、美女と野獣のお菓子と同じでした。 ふたを開くと、ファンタジースプリングスでの3つのテーマの絵が描かれ…

京都のおみやげ、ブラックサンダー宇治抹茶味を食べてみた!

京都みやげの、ブラックサンダー宇治抹茶味をコーヒータイムに食べました。一般に売られているブラックサンダーは、通常のチョコレートでコーティングされていますが、これは宇治抹茶の濃い緑色に覆われています。キャッチフレーズが、またすごい。応仁の乱…

コーヒータイムに、可愛いダッフィーのストロベリークッキーを食べました!

ディズニーシーのお土産、ダッフィーのクッキーを食べてみました。ストロベリー味です。全体が少し赤みがかっていました。 入れ物は細長い缶で、可愛いキツネのリーナ・ベルが描かれています。残念ながらフタは閉じてもゆるゆるなので、クッキーなどをそのま…

コーヒータイムにダッフィー&フレンズのアソーテッド・クッキーを食べて、タリーズで桜舞う苺チーズケーキラテを飲みました。

ディズニーシーで販売されている、ダッフィー&フレンズのクッキーを食べてみました。缶には、ダッフィーたち7匹が描かれています。 中身はというと、バタークッキー(プリント入り)、ラズベリー&バタークッキー、チョコレート&バタークッキー、キャラメ…

コーヒータイムに、ディズニーお正月のバームクーヘンを食べました!

コーヒータイムに、ディズニーのお正月シリーズのお菓子を食べてみました。この箱を見ると、まだまだお正月気分にさせてくれます。 2種類のバームクーヘンが入っています。8個入り。 緑色の袋の中身は、ホワイトチョコレートがコーティングされたバームク…

東京限定のトロワアンプレスショコラひよ子を食べてみました!

東京限定のトロワアンプレスショコラひよ子を買って食べてみました。この商品名、噛んでしまう名前ですが、簡単に言うと、東京限定販売の、チョコレートのひよこのお菓子です。 チョコレートですが、外見は、あの可愛らしいひよこです。良い感じに焼き上がっ…

コーヒータイムに、奈良の富有柿もなかを食べてみました!

本日のコーヒータイムは、秋のこの時期にピッタリな、柿もなかを食べてみました。初めて食べるものですし、奈良名産と書いてあるので、期待がふくらみます。地元特産の富有柿を使用した柿あんを使用とのこと。 もなかの薄い皮の中に、柿あんが見えます。食べ…

ディズニーのポップコーンキットで、家の中でもディズニー気分でポップコーンを食べました!

ディズニーから発売されている、お家で作れるポップコーンキットを買ってきました!外箱の絵は、まるでディズニーランドでポップコーンを売っている屋台です。 中身は5袋ずつあるので、5回楽しめます。ディズニーランドで買ったときに入れてくれるポップコ…

大洗までドライブして、大洗磯前神社を参拝し、メインのアクアワールド大洗水族館で楽しみました!

茨城県の大洗まで旅行に行きました。途中の常磐自動車道の守谷サービスエリアで、お昼に常陸牛を食べてみました。守谷サービスエリアに、あの焼肉トラジが入っていることは調査済みなので、さっそく注文。軟らかくて美味しく、すぐに食べ終わってしまいまし…

スターバックスでスイカフラペチーノを飲んで、家ではみかん風味串わらびもちを食べました!

毎日、嫌になるほど暑い日が続いています。熱いカラダをクールダウンするため、スターバックスコーヒー店に入りました。新発売のドリンクは、ピーチに続いて、今度はスイカフラペチーノです。 スイカ風味と言った方が正確かも。良くできています。スイカジュ…

コーヒータイムは夏にピッタリの、かもめの玉子のレモン味を食べました!

暑い日がずっと続いていますが、今日のコーヒータイムの紹介です。かもめの玉子というお菓子があるのですが、それの夏バージョンです。レモン味で、はちみつゼリー入りです。 暑い夏にはピッタリの、さっぱりしたお菓子でした。本物のカモメの玉子を見たこと…

紅茶タイムに、しぶハチ パンダバウムを食べて楽しみましたが、型抜きが難しい!

パンダバウムを紅茶タイムに食べてみました。渋谷のハチ公とパンダが一緒に並んでいます。型抜きをするのに、少しだけ苦労しましたが、形も崩れずにうまくできました。3年前にも、パンダバウムを食べたのを思い出しました。そのときは、親子のパンダでした…

スターバックスのGABURIピーチフラペチーノを飲んだら2年前のピーチフラペチーノを思い出した!タリーズでバナナフルーツミックスヨーグルトスワークルを飲んで、家ではお供え団子!

7月から新発売の、GABURI ピーチフラペチーノをさっそく注文。桃の果肉が底の方にたっぷり沈んでいて、上の層やホイップクリームも桃でした。スターバックスのフラペチーノの中では、メロンに続いて好きなドリンクです。以前、桃のフラペチーノを飲んだこと…

ゴディバでカカオフルーツジュースストロベリーを飲んで、スシローでは、白桃と瀬戸内レモンのパフェを食べました。

暑い日が続いているので、クールダウンするため冷たいドリンクが欲しくなります。久しぶりのゴディバ。カカオフルーツジュースストロベリーを注文しました。ライチやパッションフルーツの味わいのカカオフルーツジュースに、ストロベリーソースが混ざってい…

ディズニーランド40周年記念のチョコレートカバード・クッキーを食べて、スターバックスで本日発売になった瀬戸内 レモンケーキフラペチーノを飲みました!

ディズニーランド40周年記念のお菓子を食べてみました。チョコレートカバード・クッキーです。3種類の味があって、4本ずつ入っていました。 写真は、ミッキーの包装の、ホワイトチョコレートカバード・プレーンクッキーです。ミニーの包装にはミルクチョ…

沖縄みやげの塩ちんすこうを食べて、スターバックスでストロベリーフラペチーノを食べたけど甘すぎたので、タリーズのグレープフルーツセパレートティーで口直し!

沖縄旅行みやげにもらった、塩ちんすこうです。美ら海水族館で発売されているため、ジンベイザメなどが描かれています。 中身は、ハート型の塩ちんすこうでした。写真には撮りませんでしたが、星形もあって2種類ありましたが、味は同じです。 スターバック…

5月の連休は、つくば市のJAXAを見学して、茨城土産のお菓子を買いました!

5月の連休は、茨城県つくば市に行って、JAXAを見学してきました。敷地に入ると、目の前にロケットが迫ります。全長50メートルもあるそうで、圧巻です。かなり遠くから撮らないと、カメラにおさまりません。 一番のメインは、「きぼう」日本実験棟でし…

ディズニーの40周年記念お菓子と富良野メロン味のアポロチョコレートを食べました!

ディズニーで新しく発売になった、40周年のお菓子です。他にもいくつかあったのですが、ミッキーのおまけが付いていたので、こっちに手が伸びてしまいました。 拡大してみました。40周年衣装のデザインです。 チョコチップクッキーが入っていました。 サ…

新発売になったスターバックスの、The メロン of メロン フラペチーノをさっそく食べてきました!

スターバックスで新発売になった、メロンのフラペチーノを食べてきました。赤肉メロン果肉と青肉メロンピューレを入れているだけあって、食べた瞬間に口の中にはメロンが広がり、飲み込んだ後も、しばらくメロンの風味が口の中に残る状態でした。上に乗って…

7年ぶりに、さくらの生八つ橋(桜の花の塩漬け付き)を食べました!

久しぶりに桜の生八つ橋を食べてみました。7年前のブログと比べると、コロナのせいで個別包装に変わっていました。外箱の切り絵のデザインは変わっていません。桜の花の塩漬けが付いているので、お湯に入れて、桜の香りを楽しみました。 上が桜こしあん、下…

【伊勢土産の続き】コーヒータイムに伊勢神宮参拝のお土産の落雁を食べて、大御神餅も食べました!

今回も、伊勢みやげのお菓子をコーヒータイムにいただきました。伊勢神宮の落雁です。紅白の3個入り。 意外と大きな落雁でした。気になる甘さも程良い感じでした。 お次は、大御神餅というお菓子。包装紙越しに触ると、軟らかい。 きな粉がまぶされていて、…

スターバックスでコーラフラペチーノとミックスパフェケーキを食べて、家では伊勢みやげの赤福を食べて、甘い日々!

スターバックスコーヒーから発売された、コーラフラペチーノを注文しました。あのコカコーラが入っているの?と思っていましたが、スパイスをいろいろ混ぜて作っているようで、うまくコーラ風味になっていて、コカコーラを味わっているかのような錯覚になり…

ディズニーリゾートのトイ・ストーリーのポテトスナックを食べてみました!

ディズニーから販売されている、トイ・ストーリーのポテトスナックを買ってきました。外箱はトイ・ストーリーに出てくるキャラクターが描かれています。 箱を開けると、小分けされて3個入っていました。 中身ですが、トイ・ストーリーのキャラクターを型取…

本日のコーヒータイムは、ねこのととまくら を食べました!

今日は久しぶりに気温が上がり、ポカポカ陽気でした。お昼のコーヒータイムに、「ねこのととまくら」というお菓子を食べてみました。外箱は、猫が魚を枕にして寝ている絵です。 チョコクランチが猫の枕なので、頭に当ててみました。サブレは、可愛い猫が上を…

スターバックスでフォンダン ショコラ フラペチーノを味わい、家では福岡みやげのイチジク饅頭を食べました。

1月に、スターバックスでは新しいフラペチーノが登場しました。まだまだ寒いのですが、さっそく冷た~い飲み物の、フォンダン ショコラ フラペチーノを飲んできました。最近は売り切れが早くて、その日に飲めないことが多くありますが、タイミング良く注文…

行列が途切れたので、鳴門鯛焼本舗のタイ焼きを買ってコーヒータイムに食べました!

いつも行列ができている鯛焼き屋さんがあったので、ずっと気になっていました。 しかし行列に待ってまで買うのは嫌なので、ずっと通り過ごしていました。 今回は、なんと偶然にも行列がなかったので、今がチャンスだと思い、買ってみました。 一匹ずつ鉄板で…

今日のコーヒータイムは・・・今では超貴重になった2022年ディズニーシークリスマス、ダッフィーたちのチョコレートマシュマロ、そしてリーナ・ベルのクッキー!

年末年始の連休用に食べるためにとっていおいた、ダッフィーたちのマシュマロを、コーヒータイムに食べました。ディズニーシーで人気のダッフィーたちが描かれている巾着に入っているので、食べ終わってからも小物入れに使えます。だけど、もったいなくて使…