5月の連休は、茨城県つくば市に行って、JAXAを見学してきました。
敷地に入ると、目の前にロケットが迫ります。
全長50メートルもあるそうで、圧巻です。
かなり遠くから撮らないと、カメラにおさまりません。
一番のメインは、「きぼう」日本実験棟でしょう。国際宇宙ステーションの一部です。
実物大のモデルになりますが、中に入って見学ができます。
宇宙食も展示されていました。
宇宙でも楽しみは、やはり食べ物でしょう。
結構、充実しているなと思いました。
味付け海苔、ビスコ、羊羹などもあリます。
柿の種、マヨネーズ、醤油もありました。
ローソンで売っている、からあげクンまで宇宙で食べられるとはビックリ!
ほかにもいろいろありました。
茨城はメロン推しのようなので、帰りにメロンケーキというお菓子を買いました。
メロンピューレ入りだそうです。
ちょっと甘味が強いなと思いましたが、メロンの味が結構しました。