ディズニー
冬にアナ雪の折り紙メモを買ったけど、今度は、とっても可愛いダッフィーたちの折り紙メモです。見本にジェラトーニがついて、950円。 dah-and-may.hatenablog.com ふせんのセットも見つけたけど、こっちもかわいい! 800円けど、もったいなくて使えな…
シーで初めての全身仮装解禁日に、入ってビックリ。そこらじゅう仮装だらけです。けど、みなさん質の高い仮装をしています。 ミスターポテトヘッド。凝っていますねえ。そのまわりも、楽しい仮装が。 仮装では、さすがアリスも人気です。 ケープコッドでは、…
現在のシーは、ちょっと中途半端な数字の14周年。クリアファイル好きの私は、買っちゃいました。 こっちは裏側。 中を開いたところ。両側に、用紙を入れられます。 今年はアラビアンがテーマみたいです。 dah-and-may.hatenablog.comdah-and-may.hatenablo…
ランドで新しくスティッチ・エンカウンターができて2か月近く経ちますが、小腹が空いたときに食べられる、スクランプまんを食べました。真ん中の黄色いのは、楊枝です。一見すると、食べられるかと口に入れてしまいそうで怖いですが。 中のクリームは、バナ…
以前、シーで買ったシェリーメイに付いていたリボンが、壊れてしまいました。留めるためのゴムが伸びきってしまったのです。そこで可愛いのがないか探していたら、見付けました! さっそく付けてみました。 ちょっと見えにくいかな。 夏らしく涼しい感じ。 d…
ディズニーリゾートでは、イースターイベント真っ最中ですが、イクスピアリに入っているピアリアでも、可愛いウサギのスイーツを見付けました。可愛すぎて、食べるのがもったいないくらいです。 耳は、チョコレートです。甘酸っぱくて美味しかった。 dah-and…
イースターイベント真っ最中のディズニーシーで、お菓子とクリアファイルを買いました。 まずは、マカロン(チョコレートガナッシュ)割れたタマゴから顔を出しているミッキーが見えます。 ミッキーのマカロンを出したところ。マカロンを食べてみると、クリ…
ディズニーシーではイースターイベントが始まっていますが、手で持って歩きながら食べられる、ティポトルタを買いました。 360円です。ティポトルタの半分は、細長い袋に入っていますが、春らしい花柄です。 ティポトルタの外側はパイ生地みたいですが、…
ディズニーシーでクリップ付きのお煎餅が売っていたので、買ってきました。袋のデザインは、こんな感じで、にぎやかです。 開けた袋を止めるクリップも付いています。 クリップに付いているお煎餅は、中に入っているのと同じデザインです。このクリップは飾…
ディズニーランドで2週間前に買って、そのままにしてあった折り紙メモを出してみました。基本的にはメモ用紙なのですが、折り紙にもなっていて、線にそって折っていくと、雪だるまのオラフや、アナとエルサの簡単なドレスが折れるようになっています。 写真…
まだ買ってきたばかりなので、今日も紅茶にのせたホイップミルクに、ココアパウダーでダッフィーとシェリーメイを描きました。やはり回数を重ねると、コツがわかって、だんだん上手にできるようになります。昨日はココアパウダーをかけ過ぎたので、今回は少…
ディズニーシーで、かわいいダッフィーとシェリーメイの顔を描けるセットがあったので、さっそく買ってきました。コーヒーや紅茶にミルクの細かい泡をのせ、そこにココアパウダーを振りかけて、ダッフィーやシェリーメイを描いていきます。4枚セットとなっ…
2015年のディズニーシーに行って、お正月期間限定販売の、スーベニアカップ付き抹茶とホワイトチョコレートのムースを買ってきました。 ひつじ年にちなんで、ホワイトチョコレートは、こひつじのダニーです。白玉2個と、小豆ものっています。その下は、…
病院の診察券を入れていたファスナー付きケースが、長年使用していて、とうとう壊れてしまったので、何か良いのがないかと探していたところ、ディズニーシーで見付けました!可愛い熊たちと猫がいるし、大きさもちょうど良いので、気に入っちゃいました。ち…
ディズニーシーで新しく誕生したダッフィーの仲間のネコ!名前は、ジェラトーニです。アイスクリームのジェラートが由来だそうです。特徴は、長い尻尾と青い帽子でしょうか。尻尾の先は絵筆なので、触るとフワフワで、とっても気持ちが良いです! 後ろ姿は、…
いまランドは、イースターのお祭りで盛り上がっています。今年は、緑色のエッグスタンドに入った、お菓子を食べてみました。 エッグスタンドに、黄色のもっちもちの皮に包まれたお菓子が入っています。よーく見ると、模様の真ん中に隠れミッキーがありました…
ディズニーシーで売っている、ダッフィー好きにはたまらないお菓子、ほんのり甘くてホワホワのストロベリーマシュマロサンドクッキーを食べてみました。ストロベリー味のマシュマロが入っているので、食感がモッチモチです。甘さも控えめなので、おいしくい…
今年は連日入場制限がかかって大盛況のディズニーリゾートです。毎年1月1日から5日間だけ行われる一番短いパレード、ニューイヤーズ・グリーティングをディズニーランドで見てきました。今年は午年なので、ディズニーキャラクターの馬で、ホーレス・ホー…
クリスマス期間限定の可愛いキャンディーを買ってきました。ホワイトココア風味とショートケーキ風味のキャンディーが、8袋ずつ入っています。一番の特徴は、入れ物のフタに、ダッフィーとシェリーメイが仲良く並んでいることです。 こちらはアップの写真。…
既にクリスマスモードのディズニーシーですが、シェリーメイのクリスマス衣装を買ってきました。肩から下がっている白い手袋は、シェリーメイの手にはめられます。くつもはかせてみました。 こちらは、後ろ姿。 クリスマスバージョンの リトルグリーまん も…
ハロウィーン真っ最中のランドに行ってきました! パレードは一日2回ありますが、10月いっぱいまでです。 ドナルドたちがお化けとはしゃいでいます。 スティッチとチップンデール!スティッチやチップンデールそっくりのパンプキンたちがいます! お約束…
9月9日から始まったシーのハロウィーンに行ってきました。まずは、一日の始まり。 ランドの30周年とコラボした、ハピネス・グリーティング・オン・ザ・シーです。ダッフィーとシェリーメイが出てくる水上パレードです。 あっという間に終わっちゃうのが…
連日酷暑のなか、ディズニーシーに行ってきました。屋外に長くいると、さすがに辛いので、屋内で楽しめる、マイ・フレンド・ダッフィーで涼みました。入るまで長い列で待たされますが、中は冷房が効いているので、汗をかいたカラダでは寒いくらいです。ここ…
最近、テレビではランドの30周年を取り上げる番組が目立っています。 シーの10周年では、こんなに取り上げられなかったのですけど。 オリエンタルランドが、積極的に取材をさせているんでしょうか。 シーの10周年のときと同様に、ランドとシーが一緒に…
11月7日からディズニーではクリスマスイベントが始まっています。 ダッフイーとシェリーメイのぬいぐるみバッジです。 こちらはダッフィーとシェリーメイのポストカード 右はポストカードの宛名 ミッキーミニーのクリスマスウイッシュのポストカード ラン…
9月7日からディズニーではハロウィーンが始まっていますが、 ダッフィーのハロウィーンお菓子を買いました。 アソーテッド・クッキー! 今年のデザインは、こんな感じ。箱の材質は缶です。 左のシェリーメイの足型は、ストロベリークッキー 右のダッフィー…
シーのハロウィーンが9月1日から始まっていますが、 ケープコッドクックオフのワゴンで販売している、 ハッピーダッフィーというスナックです。 マロン味だよ。 外の皮は モッチモチで、歯ごたえバツグン! 中はしっかりしたマロン味のとろ〜り クリーム。…
トイ・ストーリーマニアのニューアトラクションを記念して、リトルグリーンまんが発売になりました!カップに入って、350円。 中身はカスタードクリーム、チョコレートクリーム、ストロベリークリームの3種類、3個入り。 甘すぎるのは苦手だけど、これ…
シーで売っているトイ・ストーリーマニアのお菓子を買いました。 メイプルパンケーキです。 箱の底には切り取って遊べる可愛い台紙が入っていました! ちょうど写真の右側に写っているのがそうです。 これが台紙のアップ。 こちらの写真の上に乗っているのは…
いよいよ6月30日までとなったランドのイースターパーティー! 最後の記念にエッグスタンド付きのイースタートリートというお菓子を買ってみました! この黄色い鳥、外側はモチモチした皮で、中身は白餡でした。 白餡は甘すぎずちょうど良い味ですよ。下は…